基本情報
ハンマーに関する基本的な内容について記載してあります。
より詳細な仕様やお役立ち情報については、下記の「詳細情報」にまとめてあります。
コブン
ハンマーコブン
全てのラタタンで使用するには「ブットンダ」でWORLD5をクリアする必要がある。
コブン一覧はこちら
通常攻撃
力を貯めて前方の敵をハンマーで殴る

ハッスル技
ハッスル技1:でんぐりドロップ
空中で回転して強力な振り下ろし攻撃で敵にダメージを与える

ハッスル技2:ナマズンガー
地面を強く打ち、範囲内の敵をダウンさせる
ハッスル技2を使用するには「ブットンダ」でWORLD2をクリアする必要がある。

ハンマー一覧
武器のステータスはLv.1のものを掲載している。
(NORMALはLv.1での入手が現状不可能なため、Lv.5のものを掲載)
| 名称 | イメージ | レアリティ | HP | ATK | CRT | WIZ | ユニークデコルン |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ツキナミなハンマー | ![]() | NORMAL | 108 | 31 | 0 | 1 | - |
| イカしたハンマー | ![]() | RARE | 130 | 37 | 0 | 10 | - |
| ドンドコハンマー | ![]() | EPIC | 163 | 46 | 2 | 20 | - |
| ビックリローラーハンマー | ![]() | EPIC | 167 | 48 | 2 | 20 | - |
| ジャンジャガハンマー | ![]() | EPIC | 172 | 50 | 2 | 20 | - |
| フローズンハンマー | ![]() | EPIC | 177 | 52 | 2 | 20 | - |
| フリフロハンマー | ![]() | EPIC | 182 | 54 | 2 | 20 | - |
| モモイロサンゴーの槌 | ![]() | EPIC | 182 | 54 | 3 | 20 | - |
| スーベニアハンマー | ![]() | EPIC | 182 | 54 | 2 | 20 | - |
| 超鉄槌ガドヤンガ | ![]() | LEGENDARY | 208 | 56 | 5 | 30 | カイゾクデコルン パラビアデコルン |
| 岩砕槌ゴリグリドン | ![]() | LEGENDARY | 214 | 58 | 5 | 30 | アウトロデコルン ビックリデコルン |
| 遺跡槌ジャジャジャマ | ![]() | LEGENDARY | 220 | 60 | 5 | 30 | ジャングルデコルン ジャンジャカデコルン |
| 赤鼻角槌ルードルフ | ![]() | LEGENDARY | 227 | 62 | 5 | 30 | アカハナデコルン オオツノデコルン |
| 亡者槌ボントビデス | ![]() | LEGENDARY | 233 | 65 | 5 | 30 | モウジャデコルン オバケデコルン |
| 暴龍巨槌ドンドドンドドン | ![]() | LEGENDARY | 233 | 65 | 10 | 30 | デカドンデコルン デタデカデコルン |
| 雷龍巨槌ドンドドンドドン | ![]() | LEGENDARY | 233 | 65 | 5 | 30 | ビリデカデコルン攻 ビリデカデコルン吸 |
| 粉砕槌トンカッチ | ![]() | LEGENDARY | 233 | 65 | 12 | 30 | オカシラデコルン デカモジャデコルン |
| ローリンカップ | ![]() | LEGENDARY | 233 | 65 | 5 | 30 | ハッピーデコルン ファンタジーデコルン |
詳細情報
通常攻撃
攻撃判定の発生が遅く、敵からのノックバックや状態異常に弱い代わりに、複数の敵に同時ヒットする強みを持ち、テシタ程度の敵であればノックバックさせる。
ワールド4の雪ウサギは天敵で、ハンマーの攻撃より相手の噛みつきの発生が早く、密着している場合はまず間違いなく凍結させられる。
また、WIZを高めると、少し離れた敵を追い前進してから攻撃するようになる。
これを利用し、雪ウサギに噛みつかれない距離まで整列で呼び戻してから、攻撃コマンドで接近させるという戦法が可能になる。
ハッスル技
ハッスル技1:でんぐりドロップ
ジャンプ時と着地時で合計2ヒットし、それぞれの判定が複数の敵に同時ヒットするため、攻撃命中時に追加効果を与えるラタカルタと相性が良い。
2ヒットさせることを前提でダメージ量が調整されており、1ヒットしかしない状況では通常攻撃の方がダメージが大きくなる。
WIZを高めると飛距離が伸びるが、あまりに高すぎると画面の端から端まで跳躍して画面外までブッ飛んでいくことがあり、ラタタンコブや親密さを要求する演奏とは相性が悪い。
ハッスル技2:ナマズンガー
見た目に反してかなり攻撃範囲が広いため、もじゃもじゃ砦に密着して発動できれば、砦の下で守られているテシタを砦ごと巻き込んで倒すことが出来る。
また発動直前に若干空中に浮遊するため、敵の突撃槍や先述した雪ウサギに止められにくくなっている。
ただし、地面を打ち付ける見た目通り、地上の敵にしか効果が無く、飛行する敵やジャンプする敵と相性が悪い。
敵をダウンさせる効果については検証が必要で、テシタに命中させた瞬間の様子は「打ち上げる」効果に近い見た目になっている。

































